EC担当者さん、お疲れ様です!
商品登録の『時間泥棒』、撃退しませんか?
トリニティーの広報・技術担当、加藤詩織です。
この度、トリニティーがEC運営に携わる貴店のお悩みを解決するヒントをお届けするブログを始めることになりました。
ブログの初回は、ご挨拶と自己紹介も兼ねて、私が日々感じているEC担当者様の「あるある」からお話しさせてください。
広報として皆様とコミュニケーションを取りつつ、普段は実際にショップ間データ移行サービスや商品登録代行の作業も行っている、いわば「現場の人間」である加藤詩織が、貴店のEC運営をよりスムーズにするための情報をお届けしてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
EC担当者様、日々のお仕事、本当にお疲れ様です。
商品登録、画像の加工、商品説明文の作成、在庫の管理…多岐にわたる業務に追われ、「気づけばまた一日が終わってしまった…」なんて経験、一度や二度ではないのではないでしょうか。
特に商品登録の作業は、地味ながらも時間と手間がかかる「時間泥棒」だと感じていらっしゃる方も多いはずです。
例えば、新しい商品を数十点、数百点と楽天市場やYahoo!ショッピング、Amazonといった大手モール、あるいは自社ECサイトに登録する時を想像すると目眩が…
一つ一つ手作業で入力していくのは至難の業です。
CSVデータを使って一括登録しようとしても、モールごとに異なるフォーマットへの変換、画像URLの調整、複雑な商品オプションの設定など、専門知識と根気が必要な作業が山積します。
「このCSVファイル、どこが間違っているんだろう?」と、エラーメッセージとにらめっこして、貴重な時間を消費してしまった経験はございませんか?
お客様からお預かりするデータは多種多様で、中には手作業での修正が膨大になるケースも少なくありません。
「もう少し効率的にできれば、もっと多くの商品をお客様に届けられるのに…」「もっと販売戦略に時間を割けるのに…」と、貴店のお悩みを肌で感じています。
この「時間泥棒」に貴重な時間を奪われることは、単に労働時間が増えるだけでなく、貴店の売上機会の損失にも繋がりかねません。
本来、販促企画や顧客対応、売上分析など、貴店のEC事業を成長させるために必要なコア業務に集中すべきなのに、膨大な商品登録作業に追われてしまっては、もったいないですよね。
トリニティーが貴店の「時間泥棒」を撃退します!
ご安心ください。
貴店のEC事業の「時間泥棒」を撃退する心強い味方がいます。
それが、弊社のショップ間データ移行サービスと商品登録代行です。
弊社トリニティーは、貴店が抱える商品登録やデータ移行の課題を、技術と経験で解決するプロフェッショナル集団です。
楽天やヤフーショッピング、au PAY マーケットなど大手モールの商品データ移行はもちろん、越境ECのZENPLUSへの大量商品登録、さらには自社ECサイトへのCSVによる一括アップロードまで、あらゆるモールやシステムに対応可能です。
「商品数が多すぎて手が回らない」「複数店舗運営でデータ管理が複雑になっている」といったお悩みも、まとめてお任せいただけます。
私たちは、貴店の大切な商品情報を正確かつ迅速に、そして何よりも「貴店のショップに合うよう」に登録代行いたします。
煩雑なデータ整形や画像のリサイズ作業も弊社が代行することで、貴店のEC担当者様は本来の業務に集中し、EC運営全体の効率化と売上アップに繋げることが可能です。
もう、「商品登録」という名の「時間泥棒」に、貴店の貴重な時間を奪わせません!
今後のブログ記事では、弊社の具体的なサービス内容や、CSVを使った商品登録のコツ、楽天とヤフーショッピングのデータ移行の秘訣など、EC担当者様のお役に立つ情報を惜しみなく公開していきます。
まずは、弊社の商品登録代行やショップ間データ移行サービスにご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ弊社のサービス詳細ページをご覧ください。
貴店のEC事業の成長を、全力でサポートさせていただきます。
トリニティー 広報・技術担当 加藤 詩織